クワトロエースを販売開始から様々なお客様の声を聞くことができました。
その場で効果が見られた方、長く使ってクワトロエースの施工されてない靴を履いた時に初めて良さに気づいた方、なんとなく疲れにくくなってるなど様々なご意見ご感想がございます。
そんなお客様の声の中から参考になるものをいくつかピックアップいたしました。
病院勤務
病院での勤務は移動や立ち仕事など疲れる日が多く大変です。クワトロエースが疲れにくいと聞いたので施工してもらいました。
確かに疲れが以前より少なくなったようです。また、履き心地が良くなったので仕事しやすくもなりました。
足の痛みがその場で軽減。
足の痛みがあり接骨院で施術してもらうと数日は調子がいいのですが、再び痛みが出てくるので定期的に通っていました。
クワトロエースを施工してもらった靴を履くと瞬時に痛みが軽減するのがわかりました。
鎮痛剤をやめました。
日頃から足が痛み、毎日のように鎮痛剤を飲んでました。
知り合いに勧められて施工してもらいましたが、調子がとてもよくて鎮痛剤を飲まずに済んでいます。
スキーブーツの痛み
スキー滑走を始めると数分後には足が痛くなり、辛さからいつも途中でやめてました。
ブーツを加工してもらおうとお店を尋ねるとクワトロエースを勧められ施工。
悩まされていた痛みがブーツ加工せずに消えました。
説明してもらうと骨の位置が変わることによって当たっていた骨の向きが変わったそうです。
金額も安く済んで本当によかったです。
10ヤード以上飛距離アップ!しかも安定!
コースに出るたびに悩まされていたショットの不安定がクワトロエースで改善。
飛距離が10〜20ヤード伸び、さらにコンスタントに飛ぶようになり気持ちがいい。
仲間には内緒のアイテムです。
ボーリングのフィニッシュが安定
趣味のボーリングで使うシューズに施工してもらいました。ボールを投げた後のフィニッシュが安定して調子がいいです。
子供の足の怪我が心配で
子供がサッカーをしており、ケガ防止のために施工してもらいました。レギュラー取れればありがたいです。
靴の履き替えで
クワトロエースの効果はあまり感じませんでしたが、以前施工してもらった靴から新しい靴へと履き替えると違和感が。
何か物足りなく再び新たに施工してもらいやっと良さがわかりました。
靴底外側の擦り減り
靴底の外側が極端にすり減っているとかかとが危険な状態になっていると指摘されて施工してもらいましたが、靴を履いた時点で違いがわかりました。
インソールに取り付け
ランニング用シューズに効果なインソールを使ってますが、クワトロエースをインソールの裏に施工してもらいました。調子が良さそうなので他の靴にも施工してもらいました。
沢登用シューズに施工
趣味の沢登用のシューズに施工してもらいました。「クワトロエースつけてどうでしたか?」と聞かれ考えてみたら以前は帰ってからどっと疲れていた事を忘れていました。効果があったんですね。
立ちっぱなしの接客業
お客様が来店中はほとんど立ちっぱなしで接客しています。クワトロエースをヒールに施工してもらいました。普通のインソールだとズレやすいのですが、直接ヒール内に施工してもらうのでクッション性もありしっかりしていて疲れにくく重宝しています。ヒールで仕事する人にはおすすめです。
トレッキングシューズから
トレッキング用シューズに施工してもらってから調子が良く、家族全員の靴にクワトロエースを入れました。子供もなんとなく良さがわかるようでいい感じです。別のクワトロエースの無い靴を履くと良さがわかります。







